投稿者: GIOIA & Co.,
Gioia & Co.,
株式会社ジョイア
デザインと出版の会社です。
日本神話「古事記」に学ぶ
「樂(うたまい)あれば咲(=笑 わらい)あり」をジュエリーデザインに。2022年新作コレクション
https://www.instagram.com/p/CaLf_n4vTmE/?utm_medium=copy_link
ダイビング中のダイバー達の泡、水の中から生まれた宝石、それらをデザインしたのがジョイア Gioia & Co., のアクアマニアACQVAMANIAです。
笑顔のパール。ペンダントもリングもK 18製。ジョイア Gioia & Co., の2022年新作です。
2021年4月8日 再販開始。
かつて(1997年〜2000年 千代田区紀尾井町 有限会社ジョイア・キゴシにて発売)のシリーズ名は“ecodeco” エコデコ。この度在庫限りで再販致します。色も形も早いもの勝ち。サイズ(リングサイズ)は#13-16くらいですがまちまち。性質上サイズ直しや修理は一切出来ませんので、サイズが合えばリングで、合わなければペンダントトップとしてお使い下さい。
VETANELLO ヴェタネッロ
イタリア語でガラス (vetro)とリング(anello)をあわせた造語です。
桜が例年より早く咲いた今年(2021年)の日本の春。桜もいいけど桃もいい。
半日都内を離れて桃の里へ。まさにそこは文字通り「桃源郷」。桃色ジュエリーをデザインしたくなった。
茅ヶ崎の烏帽子岩。実は姥島という名称が正式。すぐ近くの平島(茅ヶ崎漁港に隠れて見えない)と姥島の伝説により、茅ヶ崎海岸には「八大龍王神」が祀られる祠が数多い。
Gioia & Co., のアトリエ “スタジオ・アクアマニア”のある茅ヶ崎海岸の一室からはこの姥島(烏帽子岩)がよく見える。
付録:ぬりえ
GIOIAのオフィス近くに冬の桜 ヒマラヤザクラが咲いています。